ブログ

ブログ

慌ただしい年末年始

みなさまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。さて、新しい年が始まりましたが、我が家の年末年始は相変わらずバタバタでした。 私の次女は12月29日が誕生日でして、3年前の仕事納め翌日に生まれました。当時の...
ブログ

長崎のピカソ

 先日、建築家の隈研吾さんがデザインした「長崎県美術館」に行ってきました。外観は、ガラスと木材がうまく調和したデザインになっており、とてもかっこよかったです。  今の時期は、イスラエル博物館所蔵のピカソ展が開催されていました...
ブログ

「N.Y.キャラメルサンドアイスクリーム」はうまかった。

セブンイレブン限定で「N.Y.キャラメルサンドアイスクリーム」が12/22に発売されました。こちらは、「N.Y.C.SAND」が羽田空港などで販売している超人気お土産お菓子の「N.Y.キャラメルサンド」をアイスクリームで再現したものです。...
ブログ

HÔTEL DE MIKUNI

 公私ともにロクなことが無かった一年が、もうすぐ終わります。そのとどめを刺すように、私がこれまで最も愛したレストラン、オテル・ドゥ・ミクニが37年の歴史に幕を引き、大晦日で閉店することになりました。自宅が近所であったため、東京在住時は年に...
ブログ

御堂筋

 大阪のメインストリートといえば「御堂筋」です。 御堂筋は、大阪市の都心部を南北に縦断する街路(国道25号および176号の各一部)で、キタ(大阪駅周辺)とミナミ(難波駅周辺)を結んでいます。 地下には公営地下鉄としては日本初である御堂筋線...
ブログ

毎年この時期に楽しみにしていること

もうあっという間に12月も半ばですね。あと2週間で2022年が終わるなんて、まだ実感がわきません。年が明けて3か月もたてば2022年度が終わるというのも驚きです。つい最近新しい年度が始まったような気がするのですが…。もう自分の歳も正確に数...
ブログ

盛り上がりを見せるFIFAワールドカップ

こんにちは。最近は、ワールドカップの話で持ち切りですね。(私の中だけかもしれませんが…)日本代表が負けてしまったので、全然話題にならなくなるかと思っていましたが、ワールドカップを通して日本以外の試合も面白いことを思い出した方も、私を含めて...
ブログ

感動!大塚国際美術館

過日、家族で徳島県鳴門市にある大塚国際美術館(  )に行ってきました。 コロナ禍により、家族全員での旅行は、約2年ぶりになります。家族も四国は今まであまり縁がなく(私自身もビジネスで香川県と愛媛県に行ったことはあるが観光はない)行っ...
ブログ

プレゼントの記憶

12月に入り、クリスマスが近づいてきております。まだ、私が保育園に通っていたの頃の「サンタクロースが家に来た!サンタクロースは実在する!」と実感したときの記憶が残っています。クリスマスにサンタクロースが家に来てくれて、枕元にプレゼントが置...
ブログ

娘と家庭菜園 収穫時期に悩む

ベランダ家庭菜園をはじめて半年以上が経過しました。私のブログ担当は、年内は今回が最後でございます。 家庭菜園は季節物ですので、試行錯誤は年1回に限られるのが厳しい点です。鉢の大きさ、用土、水やり、日照、温度、肥料、数多くの要因の一体...
タイトルとURLをコピーしました