ブログ アウトドアの季節 あんなに暑かった夏も気づいたら終わり、すっかり過ごしやすい気温の日が増えてきました。暑がりで冷え性な私にとっては、1年のうちでかなり貴重な、活動的になれる季節です。 まだ夜もそこまで寒くないのでチャンスだ!と思い、先日キャンプに行っ... 2021.09.28 ブログ
ブログ 自分に合った携帯電話プラン こんにちは。今年の春に携帯電話のキャリアであるドコモ・KDDI・ソフトバンクから、スマホ料金の新プランの発表がありましたよね。私はソフトバンクを使っているのですが、未だに高い料金プランのままです。(笑)理由はというと、ウルトラギガモンスタ... 2021.09.24 ブログ
ブログ またまたネッシーブームか!? コロナ渦が終息する様子がうかがえない中、またまたネス湖の怪物、ネッシーの話題が世界を席巻しています。 ネッシーと言えば、目撃史が多いことで有名ですが、そのたびに本格的に調査等実施するが、いまだに発見に至っていない生物(怪物?... 2021.09.21 ブログ
ブログ 自分のことを知る 季節は秋になり、来週23日は秋分になります。台風も近づいてきており、秋らいしい天候となっております。雨の多い時期ですので、十分に気を付けて生活していきたいです。 さて、現在、社内では毎朝行っている朝会にて、ご紹介いただいたことがきっ... 2021.09.17 ブログ
ブログ 再現された「匂い」に宿るもの だいぶ涼しく過ごしやすい気候になってきました。どこからか漂ってくるキンモクセイの香りが秋に入ったことを感じさせます。 さて、「匂い」は他の知覚情報に比べ、感情的な面により密接な関連があるとして着目されています。 なぜ、「匂い」... 2021.09.14 ブログ
ブログ 主役がシュウマイ ここ数年でしょうか、全国的にシュウマイがブームになっている様です。今までシュウマイを食べるチャンスは、中華料理屋に行った時か、デパ地下のお惣菜コーナーで買うくらいでした。福岡県は餃子専門店が昔から好まれており、シュウマイ専門店はほとん... 2021.09.10 ブログ
ブログ 動いていないではないか 在宅ワークになって、一番驚いたことは、『まったく動いていない!』ということです。会社へ通勤する場合は、会社までの移動が発生するので嫌でもその分は動きます。また、会社内でもトイレや応対業務などで若干でも動きますよね。私も事務所出勤中は、最低... 2021.09.07 ブログ
ブログ キセキの続き メダルラッシュに沸いた東京オリンピックでしたが、最大のキセキは女子バスケットボールの決勝進出でした。曲がりなりにも中高6年間バスケをやっていた者として、語りつくせないほどの敬意を感じており、小さな巨人とも呼ぶべき彼女たちの活躍と勇気は今... 2021.09.03 ブログ
ブログ 花火大会 お盆が過ぎた22日の20時ごろ。どこかから、どーん、どーん、というの音が聞こえてきた。これは・・・と思いベランダに出るとビルの向こうに花火があがった。 わずか5~10分くらいの時間でしたが、「夏はやっぱり花火だよな~... 2021.08.31 ブログ
ブログ アドラー心理学に学ぶ、良好な人間関係構築のヒント 全国的に不安定な天気に収まる気配のないコロナ、まだまだホームステイ期間が長く続きそうな毎日ですね。今日も私の住む北九州の南の方では、午後になって突然横殴りの雨が降り始めました。毎日こんな調子なので軽くウォーキングに出かけるのもタイミング... 2021.08.27 ブログ