12月に入り、クリスマスが近づいてきております。まだ、私が保育園に通っていたの頃の「サンタクロースが家に来た!サンタクロースは実在する!」と実感したときの記憶が残っています。クリスマスにサンタクロースが家に来てくれて、枕元にプレゼントが置いてあり、ものすごくうれしかったです。それはもう、周りが見えないくらいに何が入っているのかと、包み紙をじっくり観察し、その後、ワクワクしながら、包み紙を開けました。
私は、サンタクロースが実在すると思っています。毎年NASAは、サンタクロースを追跡しますし、サンタクロースへ手紙を出すと返事をいただくことができます。もちろん、それは大人たちが子供たちの夢を壊さないように、一生懸命に頑張っている結果です。毎年、子供たちを喜ばすために頑張っている父親、母親のためにも、サンタクロースは実在したほうが、夢があってよいと思っています。
冒頭の枕元にあったクリスマスプレゼントですが、当時の私がじっくり観察した結果、包み紙に近所のスーパーのロゴを見つけてしまい「サンタさんもスーパーを利用するんだね」と、それはもう無邪気に言いました。当時はまだ、プレゼントの包み紙まで気が回っていなかったのか、子供ならがわからないだろうと思われたのかわかりませんが、お歳暮などに使われる包み紙にくるまれており、それはもうはっきりとスーパーのロゴがあったのです。私が発言したあとの両親の微妙な空気もしっかりと覚えており、人生で「初めて言ってはいけないこと言った」こと記憶でもあります。もちろん、当時はサンタクロースを信じておりましたし、小学校に入ってからもサンタクロースはいると思っておりました。しかし、両親は私がサンタクロースがいないことを知っていると思ったのか、翌年から、クリスマスプレゼントが枕元にあった記憶がなく、いつしかサンタクロースはいないことを察し成長しました。
「サンタクロースがいないことを子供が感じ取ってしまっていること」を、保育園の時に両親に感じさせてしまい、申し訳なかったかなと思っています。ワクワクしていたはずの子供が、無邪気に「サンタクロースが近所のスーパーを利用した」とプレゼントの購入店まで当てられるのですから、当時の両親のことを思うと心が痛みます。しかし、私にとって、「サンタクロースが近所のスーパーを利用していた」ことが、「本当にサンタクロースが実在している」と実感できた瞬間でもあったので、近所のスーパーの包み紙がとてもうれしかったのです。実際にいるからこそ、近所のスーパーを利用できるのですから、それは実在するものだと思えました。それが両親であったとしても、私にとってのサンタクロースがいるのですから、うれしいに決まっています。だからこそ、「サンタクロースは実在する」と断言したいのです。子供のときの残念な記憶は誰しもが持っていると思いますが、夢がある残念な記憶にできるといいなと思います。
心赴くままに(K)