ブログ

ブログ

夏の思い出

今年の夏、最後のブログとなります。 そう書き始めないと、今年は夏があったことを忘れてしまいそうです。 私の夏の思い出といえば、学生時代には8月末から9月にかけて毎年アメリカ合衆国西部の調査です。 調査自体はつらく苦しい思い出ばかりなのです...
ブログ

ミルクボーイが好きすぎて

昨年度M1グランプリチャンピオンのミルクボーイさんはとにかく最高です。外見や仕草に際だった個性や特徴はありませんが、確実な実力に裏付けられたオーソドックスなしゃべりからくり出すネタやそのディテールの面白さは正にお笑いの王道。老若男女や個人的...
ブログ

健康第一です

こんばんわ、 毎日、経験したことのないような暑さが続いておりますが皆様体調は如何でしょうか?毎年、最高記録を更新しているように思います💦 私は以前に熱中症を経験していますが、気が付くとなっていますので「まだ大丈夫」ではなく「もう危ない」...
ブログ

角島といか丼

美しい海と真っ直ぐにのびた橋。その橋を軽快に走る新車のCMを見ていると、どこかへドライブに行きたくなります。 8月から放送がはじまったトヨタ「カローラツーリング」のCMがまさにそのもの。でも、このCMは海外で撮影されたものではありません。...
ブログ

お風呂を自動洗浄

こんにちは。 梅雨が過ぎて、もうすっかり夏の陽気ですね。 先日、TOTOに勤めている友人とご飯を食べに行った際に今度、おふろアプリが発売されると話をしていて、お風呂のお湯はりや自動洗浄などをスマホから操作できるらしいです。TOTOという...
ブログ

与論島

まるで終息がみえないコロナ渦であるが、ついに離島でのクラスターも報告されてきています。与論島()もその一つですが、奄美群島のひとつで、鹿児島県最南端の島です。ここは私にとってはプライベートでの思い出があります。その島が、コロナクラスターで島...
ブログ

瞬電

本日、8月7日は、立秋です。まだまだ、秋の様相は一つもないけれど、暦の季節は秋になります。夏至から1か月半が立ち、あと1か月半で秋分になります。 さて、東京勤務の私は、このご時世のため、在宅勤務となり、引きこもり生活をしております。そのた...
ブログ

2020年夏土用の丑

先日スーパーに行った時、今日は土用の丑の日と聞いたので、鰻を買って美味しく頂きました。その記憶がまだ残っていた、8月2日(日)に、2度目の土用の丑の日が訪れました。なんと、土用の丑の日は、春夏秋冬にあわせて4回ありますが、2020年は暦の関...
ブログ

Go Toキャンペーンが始まります!

いよいよ「Go Toキャンペーン」が始まりました。コロナ禍の状況で大丈夫なのかという心配がありますが、今後予定されている(7/22時点)「Go Toキャンペーン」について、整理してみたいと思います。 主なキャンペーンとして、以下の3つの「G...
ブログ

美味しい端材

先日、弊社のSさんと一緒に横浜にお打ち合わせに行った帰り道。 コロナ禍で大変な状況になっているであろう中華街を元気づけるため、ちょっと覗きながら帰ろうかという話になりました。 中華街の入り口に着いて愕然。 普段ならばたくさんの観光客と客引...
タイトルとURLをコピーしました