ブログ

ブログ

魔法界のミルク

 すっかり季節は秋になりました。この時期は、コンビニやカフェで体が温まる飲み物に手が伸びてしまいます。今私が一番ハマっているのは、タリーズコーヒーのハリーポッターシリーズです。ハリーポッターは、私がはじめて最後まで読み切った小説なので、少...
ブログ

生物CTスキャン

先月出張した企業様がCTスキャン事業を展開されており、とても興味深かったので紹介させて頂きます。CTと聞くと、医療用のCTをイメージすることが多いですが、産業用CTもとても進歩していました。その中で、特に面白かったのが生物をCTスキャン+...
ブログ

よそ者・若者・馬鹿者

 「ファーストペンギン!」というテレビドラマに嵌まっています。簡単に言えば、地方の漁協に東京から来た若い女性が喧嘩を売って、新しいビジネスモデルを生み出していく物語です。漁協と言えば既得権益の固まり、私の古い頭ではアンタッチャブルな存在の...
ブログ

フェリーで日本一周

 最近の出張では、度々フェリーを利用しています。 北九州市に住んでいる私が関西や東海地方で朝から調査を行う場合、前日に新幹線で移動後にレンタカーを借りて現地に前泊する必要があるのですが、新幹線代、レンタカー代、ホテル代などを計算すると、マ...
ブログ

潜り納めと来年のダイビング抱負

 もう11月に入り、早いもので年末が見えてきました。東京はすっかり寒い日が続き、冬の気配です。そんな11月のある日、沖縄でダイビングをしてきました。おそらく今年の潜り納めになると思います。冬のダイビングも挑戦したいと思っているのですが、な...
ブログ

テニスにおけるBIG4

こんにちは。 先日、19歳のルーネがジョコビッチを破り、マスターズで優勝したという記事を見かけました。最近はテニスを全く見ていなかった私からすると、ジョコビッチを破ったルーネよりも、まだジョコビッチが世界ランキング上位にいることが驚...
ブログ

糸島玄界灘の二つの鳥居

過日、息子への用事で福岡県糸島市に行ってきました。糸島市には3回目の訪問ですが、どこの場所も観光したことがなかったので、半日で廻れる近場と言うことで糸島の玄界灘に足を延ばしてみました。 その前に途中、お腹がすいたので昼食を「資さんう...
ブログ

TACOS

これからよろしくお願いします。S.O.です。 今日から11月に入り、2022年が終わるまであと60日になりました。春と秋にはエンジンが搭載されているのではないかと疑いたくなるほど早く過ぎ去ってしまいます。 メキシコでは11月1...
ブログ

霎時施(こさめときどきふる)

10月28日は年始から301日目になり、年末まで64日となります。東京は冬の模様となっており、秋が短く感じております。しかし、暦上は、11月7日の立冬を迎えるまでは霜降となり、未だ秋となります。 晩秋に入り、紅葉などもきれいな時期に...
ブログ

娘と家庭菜園と宇宙からやってきた植物

世界三大穀物は米、小麦、トウモロコシとされています。その中で世界全体の生産量を誇るのが、トウモロコシです。 主食のパンやご飯ではなく、トウモロコシが最も多く生産されているのは、その用途に理由があります。トウモロコシは主に家畜の飼料用...
タイトルとURLをコピーしました