ブログ ロボット導入の勘所? 2019年6月5日から7日まで東京ビックサイトで開催されていた『スマートファクトリーJapan 2019』に参加してきました。生産管理システムやネットワーク対応型産業機械から災害対策まで工場のスマート化に資する技術が数多く展示されていました... 2019.06.21 ブログ
ブログ ビバ、社食!! 神戸サテライト所在地には社食があります。正確には、当社が利用するコワーキングスペースの会員限定で、IHG ANAホテルズの社員食堂を利用することができるのです。いわゆる大企業での勤務実績がない私にとって画期的なサービスであり、今や神戸勤務時... 2019.06.18 ブログ
ブログ アパレル業界に学べ! 今日は淡路島で打合せがあったため、10年以上?ぶりに明石海峡大橋を渡った。 大阪で働いていた頃は、年に数回はこの橋を渡り、淡路島の海(由良等)で生き物調査をしたり、釣りをしたり、四国に讃岐うどんを食べに行ったりしていたが、九州に引っ越して... 2019.06.14 ブログ
ブログ 秘蔵のオリジナルドリンク 5~6月にかけては梅が旬の時期で、店頭でもよく見かけるようになりました。 ここ数年は、実家の庭で採れた青梅を送ってもらい、梅酒、梅シロップ、梅の醤油漬けなどを作っています。 梅シロップで作るジュースや、梅を漬けた醤油で食べる冷ややっこなど... 2019.06.11 ブログ
ブログ アイカサ こんにちは。 あっという間に梅雨の季節がやってきましたね。 この季節、傘は必需品かと思います。 しかし、いざ傘を携帯していても雨が降らないと、 損をした気分になるのは、私だけではないはずです...たぶん さて、最近では様々なものを... 2019.06.07 ブログ
ブログ 映画『名探偵ピカチュウ』 6月になりました。 まだ、涼しい日もありますが、湿度が上がっているので、夏になって来たなあと感じています。 先日、ゴールデンウィークに公開された映画『名探偵ピカチュウ』を観てきました。公開から約1ヶ月立っておりましたが、満席であったため、... 2019.06.04 ブログ
ブログ スターフライヤー国際線 私は、日頃から東京に行く際に、北九州空港のスターフライヤーを利用する機会が多いです。シャチをイメージした機体は白黒で、機内は黒い革製のシートでとてもかっこいいです。私の大好きな航空会社の一つです。今回は初めて北九州から台北までの国際線に乗る... 2019.05.31 ブログ
ブログ 簡単に栄養を取れるパン 高齢者の健康を保つうえでの課題の一つが食です。年齢が高くなると食が細くなり、食べることが億劫になりがちです。また、1人暮らしだと、食事準備にも張り合いがなくなってしまいます。結果として、ありあわせのもので簡単に食事を済ませてしまって、つい食... 2019.05.28 ブログ
ブログ AIがオススメの本を紹介してくれる 自分が本当に読みたい本と出会うことは、なかなか難しいことです。 私自身、本を選ぶ際は本の発行部数・口コミ・専門家の推薦などを参考にしていますが、 『本選びに合理的な判断ができないものか?』と思って、本の紹介サイトを見ていると AIが自分にあ... 2019.05.24 ブログ
ブログ 消えて欲しくないから 戦後の歌人に河野裕子がいます。河野は多作で知られその生涯に6585首もの作品を残し、そのどれもが歌を届けたい対象への深い愛情に溢れています。歌集 『紅』に収録された一首をご紹介します。 『朝に見て昼には呼びて夜は触れ確かめをらねば子は消ゆ... 2019.05.21 ブログ