ブログ ぎぼむす かつてテレビは娯楽の王様で、茶の間のシンボルでした。特に私が若かりし頃には、トレンディドラマも全盛でいわゆる月9を中心に当たり前のように学校や職場で話題にあがりましたが、今やオワコンとさえ言われています。サザエさん的な意味での家族という概念... 2018.09.04 ブログ
ブログ 廃棄物処理業者も変わらなきゃ 今回も「平成30年度7月豪雨」について、内閣府が8月21日に発表した被害状況等から。 ●平成30年度7月豪雨の被害状況について(平成30年8月21日15:00現在)⇒ 発災から2カ月が過ぎようとしており、被災地が新聞やニュースで取り上... 2018.08.31 ブログ
ブログ たう たわん こんにちは、Aです。少し暑さも緩んできたかな?と感じる今日この頃です。 さて。このブログのタイトル。すぐに意味が分かったあなた! 北九州、もしくは広島、大分近傍の出身で間違いないのでは? 私の地元は長崎ですが、就職を機に北九州に住... 2018.08.28 ブログ
ブログ ロボット弁護士 こんにちは 今年の台風は、進路予想がはずれることもあり、 油断できないので、常に準備を怠らないように気を付けています。 さて、ソニーから発売されている 「デトロイト ビカム ヒューマン」というゲームがあります。 このゲームでは、ロ... 2018.08.24 ブログ
ブログ 夏休み 夏休みといえば、学生時代の長い夏休み。途中で休みがつまらなくなり、休み過ぎて最終的には学校に行きたくなくなった思い出があります。 社会人になると、長い休みを取りにくくなるため、とっても貴重に感じます。 今年の夏休みは少し遅めにいただき、伊... 2018.08.21 ブログ
ブログ 夏休みのおとも 先日TVで紹介されているのを見て、大変興味を持っていたお菓子をさっそくGetしました。 これは佐賀県に本社がある竹下製菓の『ブラックモンブランのクランチチョコレートバー』です。 ブラックモンブランと九州人が聞けば『子供の頃から夏休み... 2018.08.17 ブログ
ブログ 立山 先日立山に行ってきました。 長野側から、今年で廃止になるトローリーバスやケーブルカー、ロープウェイを乗り継いで、登山口になる室堂ターミナルにたどり着きます。室堂では、ターミナルの周りを自分たちだけで散策することもできますが、ちょうど時間が... 2018.08.14 ブログ
ブログ オーダーメイド枕 ついにオーダーメイドの枕(まいまくら)を購入したYGです。 結構なお値段ですので購入を躊躇っていましたが、一生ものなので思い切って購入をしました。アフターサービスとして、枕の調整は何度でもOK。枕の除菌・消臭対応が無料となります。 もと... 2018.08.10 ブログ
ブログ 我が輩も猫であり 本名はみたか♂だが、普段はみーちゃんだのみーくんだの呼ばれている。はっきり言って美形であり、主人も家人も我が輩の表情や仕草にいちいちメロメロだ。もはや記憶にもない9年前にこの家に引き取られ、以来、猫と人間各2匹の4人家族で暮らしている。年齢... 2018.08.07 ブログ
ブログ 平成30年度7月豪雨 死者220人、行方不明者9人、住宅被害・全壊5,074棟、半壊4,589棟、床上浸水13,983棟、床下浸水20,849棟、避難者数3,732人、河川の一般被害は直轄河川22水系47河川321箇所、土砂災害の発生件数は1,518件、11府県... 2018.08.03 ブログ