ブログ はっけよーい、のこったのこったっ! 今年の初場所、生まれて初めて大相撲観戦をしてきました。両国国技館の正面中央枡席二列目、鍛え上げた力士達が文字通り目の前で身体をぶつけ合う迫力は本当に凄かった。。。無論、土俵での取組だけでなく、呼び出しや行司の所作や声、お茶屋さんのサービスも... 2020.07.24 ブログ
ブログ 夏の始まり 梅雨で降り続いていた雨もようやく終わりの兆しを見せ、暑い日々が続くようになりました。 最近ではセミの鳴き声をよく聞きます。 セミが鳴き始めると余計に暑く感じますが、夏が始まったなあと思います。 アメリカでは13年や17年ごとの周期的に... 2020.07.21 ブログ
ブログ 「ブラRUM」結成 10年ほど前。大阪湾見守りネット(事務局をお手伝いしている)が開催した「チリモン指導者養成講座(5回)」にリーゼントにジーパンという出で立ちながら、熱心に講義を聞き、必死にメモをとっている受講生がいました。 海の生き物ワークショップの指導... 2020.07.17 ブログ
ブログ 運動不足解消への第一歩 こんにちは。 かねてより友人からゴルフに誘われていたのですが、「そのうちね」となあなあで済ませていました。 しかし先日、友人に誘われてゴルフショップに行った際に、さすがにこれ以上誘ってもらうのも悪いなという思いと、これ以上運動不足が続く... 2020.07.14 ブログ
ブログ 思い出の「ナイアガラの滝」 過日、「ナイアガラの滝」にもコロナ禍の自粛により観光客など人が消えたとニュースが飛び込んできました。 それをきっかけに、私の記憶の箱から「ナイアガラの滝」での思い出もよみがえってきました。 私が最初に「ナイアガラの滝」を訪れたの... 2020.07.10 ブログ
ブログ 季節と国立天文台 本日は、七夕です。今夜の予報は雨ですが、晴れて、織姫と彦星は合うことができるのでしょうか。そして、二十四節気では、本日が小暑です。小暑の時期は、梅雨の終わりで、水害が多くなる時期でもあります。現在、九州にて豪雨災害が起こっており、とても心配... 2020.07.07 ブログ
ブログ 3ヶ月ぶりののどごし 外出自粛生活中は、リモート飲み会や自宅の庭でのBBQなどで、ビールを飲む機会が増えました。お店で買える缶ビールや瓶ビールを購入し、美味しく頂いておりました。 先日、近所の普通の中華料理屋に行った時、「とりあえず生!!ください」と久々に生ビ... 2020.07.03 ブログ
ブログ 宝くじは当たりません 来月7月14日から、サマージャンボ宝くじが発売されます。億万長者を夢見て宝くじを購入される方もいらっしゃると思いますので、実際にサマージャンボ宝くじの1等(5億円)が当選する確率を計算してみたいと思います。 販売額からサマージャンボ宝くじ... 2020.06.30 ブログ
ブログ 未来は何処に? 始まりは「キュニョーの砲車」と言われている。世界最古の車両が作られたのは1769年のことである。フランス革命(1799年)の30年前にあたり、この年にはワットの蒸気機関が発明されている。 当時の大イノベーションの粋を集めて最初に開発されたも... 2020.06.26 ブログ
ブログ 経営者の腕のみせどころ 一昨年前の秋に家族旅行を企画した際、「黒部ダムを観たい」という義父の要望をきっかけに、立山黑部アルペンルートに行きました。紅葉の時期に天気にも恵まれて素晴らしい想い出になりましたが、その際の宿泊先は「界 アルプス」、星野リゾートが運営する宿... 2020.06.23 ブログ