最近、主食を土鍋炊き玄米にしています。
なんでも、ぬかや胚芽が取り除かれていないため、ビタミンB群やミネラル分が白米よりも豊富だそうで、
「精米工程を省けて、栄養価が高いなら一石二鳥じゃん!」
というわけで玄米にしているわけです。
土鍋炊きにしているのは、個人的に炊飯器を洗うより土鍋を洗う方が楽だからですが、当然ただの土鍋には、炊飯器のような玄米炊飯モードなんてもちろん、水の目盛り線すらありません。
そこで、実際に条件を振って炊飯してみて美味しい炊き方条件を研究しています。
まだまだ研究中ですが、おおよそ次の手順で美味しく炊き上がります。
その一、水分重量[g]は、玄米重量[g]の1.5~2倍
その二、玄米の浸水は、6時間以上
その三、しっかり沸騰するまでは強火、その後は弱火で15~25分
その四、炊き上がり最後の30秒は、強火でおこげ(省略可)
その五、混ぜて10分蒸らす
ちなみに私は水分重量1.5倍、弱火時間16分で硬めに仕上げるのが好みです。
一見作業手順が多いようですが、大して炊飯器と手順は変わらないですし、沸騰後弱火にしたら別の調理できるくらいの時間はあるので、個人的には良い感じです。
お試しを!
S.O.