熱中症が疑われる時の応急処置

ブログ

日本全国猛暑が続いており、熱中症の危険性が高まっています。
そもそも熱中症とは、
『熱中症とは、気温や湿度が高い環境下で体温の調整がうまくいかず、
めまいやだるさなどさまざまな症状が起こる状態』とされています。
特に年配の方への危険性が話題となっていますが、
最近の過酷な夏日では、すべての人が熱中症を意識した対応が必要となっています。
今回は、『もし熱中症が疑われる時の応急処置』について情報をまとめたいと思います。
熱中症が発症した場合でも、迅速かつ適切な処理を行うことができれば、
重症化や、命の危険を防ぐことができるので非常に大切です。

まず熱中症の主な症状として、
めまいや立ちくらみ、顔のほてり、筋肉痛や筋肉のけいれん、大量に汗をかく(あるいは全く汗をかかない)、
頭痛、吐き気、倦怠感、高体温などがあります。

まず熱中症の疑いのある人を見かけたら、意識があるかを確認しましょう。
意識がない場合は、すぐに救急車を呼びます。
救急車を呼んでいる際の処置として、以下の対応を心がけましょう。
① 涼しい場所に移動する
② 衣服を緩めて体を冷やす
③ (意識がない状態で)水を飲ませない

また、熱中症の疑いがある+意識がある場合は、
① 涼しい場所に移動する
② 衣服を緩めて体を冷やす
③ 水分や塩分の補給
④ 医療機関への搬送

②の体を冷やす際は、水で濡らしたタオルで拭いたり、巻き付けて風を当て冷やすのが一番簡単です。
また、水での体の冷却のほかに、氷枕や保冷材、霧吹きで体に水をかけたり、
うちわや扇風機で風をあて、できるだけ早く体温を下げることが大切です。
なお、冷却する箇所は、太い血管が流れている首筋・わきの下・足のつけ根などを冷却すると効果的とされています。

体の冷却、水分補給などで症状が改善しても、熱中症は自分が思っている以上に体がダメージを受けていることが多く
医療機関での受診をお勧めします。これぐらい大丈夫の油断が次の熱中症を引き起こします。

今回は、熱中症の疑いがある場合の処置について調べてみましたが、
日ごろから、熱中症を意識した予防・対策も必要です。
水分補給・睡眠を取る・エアコンの有効活用などなど家族やまわりの人も
夏の暑さや生活スタイルに気を配りながら、全員で熱中症への対策は必要です。
2023年も有意義な夏にしましょう!

(参考にさせて頂きました/熱中症ゼロへ)
https://www.netsuzero.jp/learning/le13

(YG)

タイトルとURLをコピーしました