ブログ

ブログ

門司港駅

北九州観光で人気が高い門司港レトロの玄関口にある「門司港駅」は、大正時代に建て替えられた駅舎が現在まで利用されている貴重な施設です。 しかし、ここ数年前より保存修理工事が開始されました。一部がガラス越しに修理風景を観れる様になっていますが...
ブログ

フェルメール展

先日上野で開催されているフェルメール展に行ってきました。人気があるうえに休日で、どちらかというと狭い展示室にたくさんの人が押し寄せているので混雑していましたが、入場予約制だったり、音声ガイドの貸し出しが無料だったりなどの工夫がされていました...
ブログ

VRを使って視力が回復する?

VRとは、バーチャル・リアリティの略で、PlayStation VR等のゲーム機を使用して3D空間を楽しむことが出来ます。 VRヘッドセット(以下、VR)をかぶると、プレイヤーの360度全方向を取り囲む、迫力のある3D空間が出現し、独自の...
ブログ

自己「失敗談」紹介

11月1日に入社いたしました、東京・新橋のサテライトオフィス新入社員のSKです。 先日30歳になりました。気持ちは若いまま(成長してないとも言う)ですが、身体のいたるところに増殖してきたお肉が年齢を感じさせます。今年1月には健康のため一念...
ブログ

カモン・ベイビー・アメリカ

先日、学生時代の米国の友人から突然電話があり、長電話をしました。当方が在住していた頃から20年以上経っていますが、如何にダメな国になってしまったかをその友人は力説しました。そんな会話の最中に想い出して伝えたのが、ヒュージャックマン主演の「グ...
ブログ

ブランド×ブランドの付加価値

いつもと違うルートで帰宅する途中で立ち寄ったコンビニ。 うちの前にあるコンビニと同じ系列店なのだが、店舗レイアウトが異なっているため、レジに向かう動線として、いつもは立ち寄らないお菓子コーナーを通った。 視界の端にとらえた「sozaiの...
ブログ

虹の彼方に

誰でも一度は聴いたことがあるはずの「Over the Rainbow」「オズの魔法使い」の劇中歌ですが、とてもいい曲ですよね。 先日、地元長崎に帰省していた際に、曇天の中でしたが綺麗な虹を見ることが出来ました。このタイミングは日本に台風25...
ブログ

IoTを利用して、より釣りを楽しむ!

こんにちは。 皆さんは釣りをした経験、あるでしょうか。 私は小さい頃、毎年夏に家族で釣りに行っていましたが、 まったく釣れず、大量に釣っているおじさんに何匹か分けて頂いた思い出があります。 釣りはやはり釣れた方が面白いのはもちろんだ...
ブログ

スカーフ

現在、私は断捨離を実行中です。 ミニマリストになるなどということではもちろんなく、季節の変わり目ということもあり、着なくなった洋服の整理を始めてから家全体に波及し、ここ数週間の休日は片付けをしています。 断捨離を始めてから10年近く前に買...
ブログ

雲海

先日、九州本土で一番高い山『九重中岳』に行ってきました。 午前2時の真夜中、辺りは霧が出ており2メートル先しか見えない状態で登山をスタートしました。 前の人のライトと登山道に書いてある黄色い矢印を目印に2時間ほど登ると、やっと霧が晴れ、...
タイトルとURLをコピーしました