ブログ 夏から秋への体調管理:健康を維持するためのポイント 夏から秋への季節の変わり目は、気温や湿度の変化が大きく、体調を崩しやすい時期です。この時期には、特に自律神経の乱れや「秋バテ」と呼ばれる体調不良が見受けられます。では、健康を維持するための重要なポイントをご紹介します。 1.自律神経... 2024.09.27 ブログ
ブログ 秋鮭 関東も少しずつ涼しくなり、ようやく秋めいてきました。私にとっての秋は、ずばり「食欲の秋」です。新米、ぶどう、なし、栗、かぼちゃ、さつまいも…などなど、思い浮かべればきりがありませんが、特に大好きなのが「秋鮭とイクラ」です。北海道の海沿い... 2024.09.26 ブログ
ブログ 1年365日=525,600分 家内の誘いで、ミュージカルRENTを観てきました。劇場では3回目ですが、なんと17年ぶり。全編英語ですが、日本人の山本耕史さんが進行役のマーク、クリスタルケイさんがモーリーンの主要キャストで参加しており、二人ともが素晴らしいパフォーマン... 2024.09.20 ブログ
ブログ 白川郷と世界遺産 先週の土曜日、岐阜出張後に白川郷を訪れました。昔、訪れたことがあるように思いましたが、幼少期だったためか記憶が曖昧だったので行ってみることに。 白川郷といえば世界遺産「合掌造り集落」ですね。 日本の原風景ともいうべき美しい景観を... 2024.09.19 ブログ
ブログ うちの猫の話 うちには二匹の猫がいます。一緒に暮らし始めてはや四年目になります。元野良猫出身の二匹ですが、幼い頃から同じ環境でずっと一緒に育ってきたのに、全く性格も好みも異なります。 まず、一匹目は、サビ柄の女の子。推定年齢四歳。性格は甘えん... 2024.09.13 ブログ
ブログ 9月10日は「世界自殺予防デー」知ってましたか? 9月10日は「世界自殺予防デー」って知ってましたか。 2003(平成15)年9月10日に、スウェーデン・ストックホルムで世界自殺防止会議が開催されたことにちなんで、世界保健機関(WHO)国際自殺防止協会(IASP)が共同で国際デーの... 2024.09.10 ブログ
ブログ 秋の蝶 昼間はまだまだ、暑いですが、朝晩の暑さはだいぶ和らいできました。 先日、外出先でちょうちょを見かけました。蝶に詳しいわけではないですが、アゲハ蝶の一種と思われ、とてもかわいらしく、ふわふわと飛んでおり、その姿はとても楽しそうに見えま... 2024.09.09 ブログ
ブログ 凄まじい台風10号 先日の台風10号到来時、私は鹿児島に滞在していました。台風が近くにいない場合でも、急に雨と風が吹き始めることもあり、準備等はしていましたが、実際に迎えてみると、予想以上でした。 私がいた場所は8月28日に暴風域に入りましたが、そ... 2024.09.03 ブログ
ブログ アジアン・ポップ 先日、私が推している美術館のひとつである、福岡アジア美術館に行ってきました。なんとここは、世界ではじめて「アジアの近代美術」に特化した美術館で1999年に誕生しました。今回は、開館25周年として「アジアン・ポップ」をテーマにした展示が開... 2024.08.30 ブログ
ブログ 台風10号に備えよう!家庭でできる防災対策 台風10号が日本に最接近中です。台風接近に伴い大切な家族と財産を守るため、事前の備えが重要です。今回は、家庭でできる台風対策をご紹介します。 1. 情報収集を忘れずに まずは最新の気象情報をチェックしましょう。テレビやラジオ、... 2024.08.27 ブログ